株式投資

【株式紹介】8591 オリックス 

みなさん高配当の株は好きですか?

株価がどんどん上がる今をときめく株のように値動きが激しくはないけど、いぶし銀のように、毎年配当をいただける株。

そういった株が私は好きですね。

高配当の株は、値動きが激しくないので売買で利益を狙うのにはあまり向かない株が多いですが、キャピタルゲイン狙いの株よりも比較的値段が安定しているので、長期保有に向いている株が多いです。

そのなかで、今回私が長期的に保有している株の

「8591 オリックス」について紹介します。

スポンサーリンク

【株式紹介】8591 オリックス

1.企業概要

オリックスといえば子会社の野球チーム「オリックス・バファローズ」を思い出す方も多いかと思います。イチローさんも所属していたことで有名ですよね。
それとレンタカーなどのリース事業が一般的に、知られているのではないでしょうか。

その他にも金融、不動産、保険、事業投資など多岐にに渡ります。

2.株価

株価:1272円(2020年7月17日現在)

今年の1月は1800円~1900円台でしたがコロナショックの影響で一気に1100円台まで下落しました。一時はある程度まで持ち直して1600円をタッチしたところで再度下落に見しております。
下値を探っているところでしょうか。下値で反発するところで買いに向かうと良いかもしれないですね。

3.営業収益

営業収益は、2013年3月期から2018年3月までは順調に伸びており、2018年3月期には2兆8千億円と3兆円を目指す勢いでした。
ただし、2019年3月期からは2兆4千億円に落ち込んでおり、直近2020年3月期では2兆2千億円と右肩下がりに減少しているのが気がかりです。

セグメント別では不動産事業で前期に不動産売却による収入の減少や、事業投資事業で商品の売上高が減少したことが響いているようです。

営業収益については、会社が利益を出すための源となりますからここから持ち直してほしいですね。

4.営業利益・営業利益率

次に本業の儲けを表す営業利益ですが、営業収益同様2013年3月期から2018年3月期までは順調に伸びており、2018年3月期には3千3百億円を超えております。2019年3月期は若干減少したものの、ほぼ同程度でしたが、直近の2020年3月期では2千6百億円と7百億円減少しております。

営業利益率は2015年3月期から2018年3月期までは12%前後で推移しており、2019年3月期では13%に上昇しておりますが、2020年3月期は12%弱と2年前と同程度となっております。

セグメント別では、海外事業が2020年3月期の営業利益で1千5百億円(前期比3百億円増)利益率32.2%(前期比6.6%増)と利益額・利益率共に一番高くなっており、次いで保険・銀行業等のリテール事業が2020年3月期の営業利益で8百億円(前期比40億円現)利益率17.7%(前期比1.9%減)となっております。
個人に知られているメンテナンスリース事業は2020年3月期の営業利益で3百億円(前期比50億円減)利益率10.0%(前期比3.5%減)となっております。

利益額・利益率共に高い海外事業を伸ばすことが、今後の利益を押し上げていくことになるかと考えます。

5.1株当たり配当金・配当性向

最後にお待ちかねの配当金ですが、2013年3月期から2019年3月期までは順調に増配を続けており、2019年3月期では1株当たり76円(配当利回り4.78%)が支払われました。
直近の2020年3月期は1株当たり76円(配当利回り5.53%)と前期と同額で増配はストップしておりますが、依然として高い配当利回りとなっています。

配当性向は2016年3月期から2019年3月期までは20%台で推移しておりましたが、2020年3月期では34%と増加傾向にあります。
まだ配当余力は十分にありますが、これ以上配当性向が高くなると配当額を維持できなくなってしまう恐れがありますから気を付けて監視しましょう。

また、2021年3月期の配当金予想ですが、中間配当金予想35円としております。配当性向については2021年3月期に限り50.0%まで引き上げるとしており、2020年3月期と同等の金額を支払う気概を感じます。

ただ、逆を返せば50.0%まで引き上げると事前に通知しているということは、あまり決算予想が良くないのかもしれません。

今はコロナの影響により、どの企業も決算予想がしづらいこともあり、保守的な面もあります。早くワクチンが開発される事を願います。

6.株主優待

オリックスの株式といえばこの株主優待ですよね。
名前は「ふるさと優待」という名前で、ふるさと納税と混同しそうですが、別物です。

3月末時点の株主名簿に記載のある100株以上保有している方が対象で、保有年数:3年未満保有の方は、「Bコース」、保有年数:3年以上保有の方は、「Aコース」となります。

「Bコース」でも5,000円相当の商品をいただけるので、大変ありがたいですよね。明太子やハンバーグ等おいしそうなものが沢山あります。

「Aコース」になると10,000円相当になりずわい蟹やうなぎの蒲焼など豪勢なものにランクアップします。

我が家でも、今年はくまお名義と妻名義で2個いただきました。
子供用に果汁100%リンゴジュースと大人用で海鮮丼の具セットを注文しました。まだ届いていませんが楽しみです。

このように高配当で株主優待も充実しているオリックスですが、今は株価が軟調で買いやすい値段になっておりますので、気になる方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、我が家はまだ妻には相談していませんが子供名義でも購入しようかなと検討しています。

最後に投資あくまで自己責任ですので、ご自身で納得して購入をお願いいたします。

ではまた次の記事でー

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA